お知らせ・イベント情報

お知らせとイベントに関する情報やメディアへの掲載実績のお知らせなどをご覧頂けます。
定期的に更新を行っておりますので、是非ご覧下さい。

右のメニューよりそれぞれに関する情報を絞りこむことも可能です。

お知らせ

つくばピンクリボンフェスティバル2017 講演会のお申込みについて

つくばピンクリボンフェスティバル2017講演会のお申込みについて

 

誠に申し訳ありませんが、申し込み方法と詳しい内容につきましては、

近々このHP上でお知らせいたします。

ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ち下さい。

 

平成29年5月14日(日)母の日

◯講演会 10:30~15:30

つくば国際会議場 中ホール300

上肢リンパ浮腫についての講演会

 

何かございましたら、下記のメールアドレスまでお問い合わせをお願い致します。

pinkfes2012@mbr.nifty.com

 
お知らせ

つくばピンクリボンフェスティバル2017 第1回拡大実行委員会

つくばピンクリボンフェスティバル2017 第1回拡大実行委員会

平成29年3月21日(火)午後7時~8時半

筑波メディカルセンター メディカルスクエア2F中会議室

実行委員の皆様、お集まり下さい。

 

 

 
お知らせ

つくばピンクリボンフェスティバル2017 50% 第1回実行委員会

つくばピンクリボンフェスティバル2017の
第1回実行委員会をお知らせいたします。

植野映 理事長 挨拶
 茨城県の乳がん検診受診率も40%を超え、50%越えに
あと一息となりました。乳がんによる悲しみ、恐怖をなくす
ためにピンクリボンを通して乳癌の撲滅にさらに取り組みた
いと思います。皆様の積極的な活動に期待しております。
よろしくお願いいたします。

太田代紀子 実行委員長 挨拶
 微力ですが、県北からの声をお届けしながら理事長を始め
皆様と有意義なピンクリボン活動にできたらと思います。
よろしくお願いいたします。

★日時:平成28年11月8日(火)午後7時~
★場所:筑波メディカルセンターメディカルスクエア 中会議室

つくばピンクリボンフェスティバル事務局
 
お知らせ

つくば市健康フェスタ 10月23日(日)

つくば市産業祭&農業祭の会場(カピオ)におきまして、つくば市健康フェスタが開かれます。

つくばピンクリボンの会は、10月23日(日)に、カピオアリーナにて展示ブースを出します。

乳がんクイズ、乳がん触診モデル、のの字の歌体操など、いろいろ盛りだくさんです。

 
お知らせ
 
お知らせ

ピンクリボンキャンペーン2016

世界的に認知されている10月の「ピンクリボン月間」において、つくば市民にもピンクリボンを周知し、乳がん検診を呼びかけるとともに、乳がんに関する最新情報を市民にお届けします。

共催:NPO法人つくばピンクリボンの会・TSUTAYA LALAガーデンつくば

日時:2016年10月30日(日) 10:30-15:00

場所:LALAガーデンつくば

① ピンクリボン・ブース  10:30-15:00 TSUTAYA前

② ピンクリボン・ステージ 司会 鈴木もえみ 11:00-12:00 1Fプラザステージ・広場

◯ピンクリボン・ミニレクチャー1 11:00-11:20

講師:植野 映(つくば国際ブレストクリニック院長)

テーマ:『高濃度乳房に気を付けようWhat is Dense Breast?』 高濃度乳房の説明と対策についてお話しします。

◯ピンクリボン・ミニレクチャー2 11:20-11:40

講師:井上陽子(乳がん看護認定看護師つくば国際ブレストクリニック)

テーマ:『乳がんと診断されるまで ~看護師の立場から~』

◯『のの字の歌 体操』 11:40-11:50  歌 ムーラン

乳がん自己触診・乳がんリハビリに効果的な体操をみんなで一緒に。

③ピンクリボン・コーナー 10月期間中 TSUTAYAにて

  乳がんに関する書籍やピンクリボンの活動冊子を陳列

  期間中、TSUTAYAスタッフは、つくばピンクリボンバッチを着用します。

 
イベント情報

つくばピンクリボンフェスティバル2016

つくばピンクリボンフェスティバル2016の当日の様子や写真をFACEBOOにアップしています。

どうぞ、そちらもご覧ください。

https://www.facebook.com/TsukubaPinkRibbonCoalition/

 
イベント情報

つくばピンクリボンフェスティバル2016終了しました。

5月8日(日)快晴の五月晴れの日、無事、終了いたしました。

当日参加された皆様、実行委員、ボランティアの皆様、

有難うございました。

当日は、茨城県各地、東京都から、大勢の参加者があり、700人以上ありました。

筑波大学附属病院のニュースに載りました。ごらんください。

http://www.hosp.tsukuba.ac.jp/new/1605101101.html

 

毎年、ボーイスカウト日本連盟茨城連盟第4地区つくば第3団の参加を頂いています。

今年も、母の日の感謝を込めて150人もの参加をして頂きました。ボーイスカウトには、

その他、テント設営、会場準備など、ご協力を頂いています。

ボーイスカウトのホームページに活動の様子が載っています。ごらんください。

http://bs-tsukuba3.sakura.ne.jp/?page_id=16

http://bs-tsukuba3.sakura.ne.jp/?page_id=31

 
イベント情報

つくばピンクリボンフェスティバル2016 予定どおり行います

本日のつくばピンクリボンフェスティバル2016は、予定どおり行います。

皆さまのお越しをお待ち申し上げております。

場所:つくば市中央公園 東側

 
イベント情報

つくばピンクリボンフェスティバル2016 お知らせ-2

つくばピンクリボンフェスティバル2016 お知らせ

 

当日の開催の決定は、ホームページにて朝6時に掲載いたします。

 

【開催内容】

受付:9:00~ Tシャツプレゼント先着300名(大人のみ)飲み物水500mlプレゼント(全員)

          参加費無料 事前申込不要

開会式:9:45~ 市原市長挨拶 司会 鈴木もえみ

ストレッチ:のの字の歌体操

ウォーク:10:00~11:30  会場➯竹園公園➯松見公園(休憩)➯会場

ゴールイベント:11:30~12:30

  •  ゆるキャラ紹介
  •  乳がんの最新情報「デンスブレストとは?」
  •  乳がんクイズ大会 大人向けクイズ、子ども向けクイズ
  •  プレゼント:ピンクのハート風船、綿あめ、風船バルーンアート など

閉会式:12:30~12:40