サイトトップ > お知らせ・イベント情報
お知らせとイベントに関する情報やメディアへの掲載実績のお知らせなどをご覧頂けます。
定期的に更新を行っておりますので、是非ご覧下さい。
右のメニューよりそれぞれに関する情報を絞りこむことも可能です。
今年も、LALAガーデンつくばにて、ピンクリボンキャンペーンを行います。
どうぞ、皆様、お誘い合わせお越し下さい。
主催:NPO法人つくばピンクリボンの会
共催:TSUTAYA・ LALAガーデンつくば
日時:2017年10月29日(日) 11:00-14:20
場所:LALAガーデンつくば
①ピンクリボン・ブース 11:00-15:00 TSUTAYA前
②ピンクリボン・ステージ 司会 鈴木もえみ
12:00-14:20 1Fプラザステージ・広場
第一部 フラダンス(ヒロラニフラスタジオ)12:00-12:30
第二部 ピンクリボン・ミニレクチャー2 12:40-13:10
講師:津田香緒里(診療放射線技師 つくば国際ブレストクリニック)
第三部フラダンス13:20-14-00
◯『のの字の歌 体操』 14:00-14:20
乳がん自己触診・乳がんリハビリに効果的な体操をみんなで一緒に。
③ピンクリボン・コーナー 10月期間中 TSUTAYAにて
乳がんに関する書籍やピンクリボンの活動冊子を陳列
期間中、TSUTAYA、LALAガーデンつくばは、ピンクリボンを飾ります。
つくばピンクリボンの会の活動予定をお知らせします。
●9月11日(月) 日立保健所健康増進課よりの依頼
日立市商工会議所でのがん予防・検診講習会
●10月20日(金) 茨城県土浦保健所 食生活改善委員への乳がんセミナー
●10月22日(日) つくば市健康フェスタ つくばカピオにて 展示ブース
茨城県がん検診推進事業 イーアスつくばにて
●10月29日(日) ピンクリボンキャンペーン2017 TSUTAYA ララガーデン
フラダンスと乳がん検診講演会
●11月4日(土)つくば文化祭にて つくば市市豊里体育館で展示ブース
●11月22日(水)つくば市桜中学校 家庭教育学級にて
NPO法人つくばピンクリボンの会 会員の皆さま
暑中お見舞い申し上げます。
平成29年度の通常総会を下記の通り行います。
日時:9月5日(火)午後7時より
場所:筑波メデイカルセンターメデイカルスクエア2階中会議室
ご欠席の場合は、委任状の送付(メールかFAXにて)も重ねてお願い致します。
ご出席の程、宜しくお願い致します。
*********************************************
特定非営利活動法人つくばピンクリボンの会事務局
〒305-0005 茨城県つくば市天久保1-1-1
筑波メディカルセンターメディカルスクエア2F
Tel・Fax 029-856-2002
*********************************************
ピンクリボンフェスティバル2017 講演会のお知らせです。
第1部、第2部ともまだ人数に余裕があります。
受付けておりますので、下記の内容を書いてお申し込み下さい。
【講演会】 2017年5月14日(日)
つくば国際会議場 中ホール300 (つくば市竹園2−20−3) 10:30~15:30
乳がん術後上肢リンパ浮腫に関する講演と実際
講師:新井恒紀 リンパ浮腫療法士(学校法人後藤学園附属リンパ浮腫研究所)
第1部:乳がん患者向け講演 10:30~12:00 先着60名(要申込)
申込先:FAX 029-856-2002 E-メール pinkfes2012@mbr.nifty.com
演題「乳がん術後上肢リンパ浮腫に対するケアの実際」
内容:講演と治療手技の体験、セルフケア指導
第2部:乳がん患者向け講演 12:30~14:00 演題・内容:第1部と同じ
第3部:医療者向け講演 (一般も入場可) 14:30~15:30 申込不要
日本医師会生涯教育講座認定 1単位
演題「乳がん術後上肢リンパ浮腫における医療者のかかわり」
-平成28年4月に保険収載されたリンパ浮腫複合的治療の実際-
内容:講演のみ 動画にて複合的治療を紹介
【申込方法】
以下の内容を記入して、FAXかメールでお申し込み下さい。
FAX 029-856-2002 E-メール pinkfes2012@mbr.nifty.com
つくばピンクリボンフェスティバル2017 第5回実行委員会
平成29年4月18日(火)午後7時~8時半
筑波メディカルセンター メディカルスクエア2F中会議室
実行委員の皆様、お集まり下さい。
【講演会】 2017年5月14日(日)
つくば国際会議場 中ホール300 (つくば市竹園2−20−3) 10:30~15:30
乳がん術後上肢リンパ浮腫に関する講演と実際
講師:新井恒紀 リンパ浮腫療法士(学校法人後藤学園附属リンパ浮腫研究所)
第1部:乳がん患者向け講演 10:30~12:00 先着60名(要申込)
申込先:FAX 029-856-2002 E-メール pinkfes2012@mbr.nifty.com
演題「乳がん術後上肢リンパ浮腫に対するケアの実際」
内容:講演と治療手技の体験、セルフケア指導
第2部:乳がん患者向け講演 12:30~14:00 演題・内容:第1部と同じ
第3部:医療者向け講演 (一般も入場可) 14:30~15:30 申込不要
日本医師会生涯教育講座認定 1単位
演題「乳がん術後上肢リンパ浮腫における医療者のかかわり」
-平成28年4月に保険収載されたリンパ浮腫複合的治療の実際-
内容:講演のみ 動画にて複合的治療を紹介
【申込方法】
以下の内容を記入して、FAXかメールでお申し込み下さい。
FAX 029-856-2002 E-メール pinkfes2012@mbr.nifty.com
ウォーク
2017年5月14日(日・母の日)
竹園公園 つくば市内 8:30~12:30
皆様の参加をお待ちしています。